健康第一 万全の備えを!

imb,アイ・エム・ビー,アガリクス,きのこ,松茸

天皇陛下の譲位と新天皇の即位、それに伴う平成から令和への元号改正という我が国特有かつ近代では稀有な国家および宮中行事が満々たる一年の令和元年・2019年もいよいよ12月を迎えました。
 
社会情勢の急激な変化と情報伝達手段の発達は、私たちに月日の流れを一層、早く感じさせます。

気がつけば、春夏秋冬が足早に移り変わり、年の瀬が来たことでまた一歳年齢を重ねることを知ります。
 
世間では人類史上、初めて経験する少子・長寿高齢化社会にどうやって対処すれば良いのか決定打となる妙案がないまま詮議論議が続いています。
 
しかしながら、国家と国民が目指すべき最終的な結論は明らかです。
解決策は唯一無二、それは介護を必要とせず自立した生活を送ることのできる期間、すなわち健康寿命の延伸です。
 
多忙な毎日のなかでも健康管理に留意し、まずは何をさておき病気にならないこと、次に病気になっても早期発見・早期治療を心がけること、さらにたとえ病気に冒されても回復を諦めない姿勢です。
 
「佳き時代、輝かしい将来」は誰かがつくって用意されるのではなく、国民一人ひとりが志を持って築き上げるものでありましょう。
 
一年の総決算として、この12月は今一度、私たちにとって最も身近で、しかも最も重大なテーマである「みずからの健康」を振り返り、来たるべき新年に万全の備えで臨んでいただきたく思います。